青果市場情報
2018.12.04
『本日のおすすめ』です
おはようございます!!
今朝はなんだか、あたたかく仕事がしやすいです!!
『本日のおすすめ』です!!
まず最初は、熊本県産『ハウスデコポン』の入荷がはじまりました!!
5kg箱
3kgプレミアム
みんな大好き♡『くまもん』!!
新潟県より『鬼くるみ』です。
味が濃くうまいのですが、このくるみは、殻をむくのが大変です・・・・
各産地より『いちご』がでそろいましたよ!!
群馬県より『淡雪』
熊本県より『ゆうべに』こちらも、くまもん登場です・・・
栃木県より2種『スカイベリー』
『とちおとめ』
静岡県より『きらぴ香』
福岡県より『あまおう』
沖縄県より、すばらしい いんげんです!!
ごま和えや、かき揚げでどうぞ!!やわらかそうですね~
愛知県より『クレアミックス』!!
食味も良く、赤・オレンジ・黄色と3色入りですので、お弁当やサラダにしてもカラフルですよ!!
『春の味覚2種』
新潟県より『うるい』です。
あくが少ないので、そのままきざんで、お醤油とおかかを、かけただけでも お酒のあてになります!!
鹿児島県より『そらまめ』の入荷がはじまりました!!
この時期位から、飲み屋さんで『焼きそら豆』のメニューがふえます・・・
茨城県より『白菜 2個束』です。
昔はこの時期、白菜を家庭で漬けるかたが多かったので良く売れましたが、今はカット売りが主流となり店頭にどか~んと積んでいても動きがあまり良くない様です・・・あったかいしね~
群馬県より『干し大根』です。
うちの店の新人くんに、このシナシナの大根なんですか?
・・・と聞かれました。
そういえば、最近は売ってるお店も減りましたね・・・・
群馬県より『上州葱』です。
下仁田葱と長葱の旨みをブレンドした1本葱!!
鍋物だけではなく、焼ねぎにして、オリーブオイルと塩で食べても美味しいですよ!!
暖かいと思ったら・・・やはり福岡で『夏日』って・・・