青果市場情報
2020.05.25
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』でございます
まず、最初は
山梨県より
『ハウス貴陽』です
人気のプラムの入荷がはじまりました!!
まだ、少し高めですのでよろしくおねがいします・・・
長崎県より
『ハウス日川白鳳』です
本日、こちらの産地は初荷となります。
今週は、お天気も良く
気温もグッとあがり
すいか日和の日が続きますよ!!
熊本県より
『夢黒小玉』!!
茨城県より
『スマートボール西瓜』!!
続きまして、
茨城県なめかたより
『葉しょうが』です
可食部がだいぶ大きくなりました!!
お味噌をつけて、キンキンのビールでいかがですか
高知県より
『オクラ』です
オクラの下処理は、切ってから茹でると水っぽくなるので
必ず、丸のままゆでて下さい。
ガクの部分をくるりとむき、塩ゆでして
冷水にとり、ペーパーナプキンで水気をとり終了です。
おかか和えや、大和芋、納豆と和えスタミナやっこなどに
いかがでしょうか・・・
千葉県佐倉より
『佐倉の大和芋』です。
昔から、市場での評価が高い産地です
粘りとコクがひとあじ違います!!
千葉県山武より
『はぐら瓜』です
はぐら瓜をかるく塩もみしたものに
ちょこっとお醤油をかけて、いかがですか
簡単で美味しいですよ・・
鹿児島県より
『くりゆたか南瓜』です
ポクポクで美味しいですよ・・
本日仕入れた物は、6Lサイズの特大です。
煮物、天ぷら、南瓜サラダ・・・などに
いかがでしょうか
新潟県より
『一正のまいたけ』です
かまぼこだけじゃないんです。
まいたけも作ってます!!
愛知県より
『めぐりとまと AZUKI』!
本日もお安くいきたいと思います!!
群馬県藪塚より
『シシリアンルージュ』です
生食はもちろん、加熱調理にもむいています
旨味がまして深い味わいになりますよ!!
うらには、レシピもついていますのでいかがですか・・・
いよいよ、本日解除されるのでしょうか・・
2020.05.23
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です!
まず、最初は
長崎県より
『ハウスみかん』です
夏は冷たくひやして食べても
美味しいですよ!!
メキシコより
『グレープフルーツ』です。
本日は、40玉サイズを4Pしてみました
ボリュームがあってなかなかです!
ニュージーランドより
『JAZZ』りんごです。
松孝さんの手書きPOP
あいかわらずセンスいいです・・
続きまして
ココス指定産地!
秋田県うごより
『きゅうり』入荷いたしました。
毎年大人気のすばらしい胡瓜です!!
愛知県より
『トマトベリー』!!
ベリーのような可愛い形をしたとまとです
明日、箱売りしようか迷っています・・・
大阪府より
『泉州水茄子』です
今シーズンより、産地にて袋詰めして
出荷されているものもあります。
3個入りですが、どうですかね?
多いですか?
千葉県より
『干潟の大和芋』です
粘りとコクがおすすめの大和芋です。
まぐろのやまかけや、お好み焼きなどに
いかがでしょうか・・・
神奈川県より
『こだわり三浦南瓜』
初荷でございます!!
昔から大人気のポクポクの南瓜です。
芋好きな私も 今日買って食べて見ます・・・
茨城県より
『美浦のブラウンマッシュルーム』
パン粉をつけてフライやバター炒め
おすすめは、炊込みご飯!!
出汁もでて、香りも抜群ですよ・・・
大分県より
『実さんしょう』です
下処理の仕方は、枝をはずし
沸騰したお湯に塩を入れて1分位ゆでるだけ!
その後、お好みの辛さまで水にさらして下さい
佃煮や、ぬか床にくわえても爽やかな風味が加わりなんともいえません・・・
栃木県より
『生椎茸』です
肉厚でうまそうな椎茸です。
網焼きして、柑橘類をキュっとしぼって
お醤油をちょこっとかけてガブリ!!
お酒がすすみます・・
宮崎県より
『ジャンボいんげん』です
おひたし、胡麻和え、天ぷら、バター炒め
油揚げと煮物など・・・
どんな調理にもむいていますので
是非いかがでしょうか・・・
日曜日は、天気がよさそうです
で・か・け・た・いっ・・・・
2020.05.22
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です。
まず、最初は
山形県より
『ハウス紅さやか』です。
ほどよい酸味が美味しいさくらんぼです。
静岡県AROMAより
『マスクメロン』です
今年は、こういう高級フルーツ・・
ホントに安いです。
ご家庭でプチぜいたくにいかがですか?
続きまして
和歌山県より
『南高梅』入荷いたしました!!
コロナ後、手作りがブームとなっております
今年は是非、梅干し、梅酒などにいかがですか・・・
山口県より
『破竹』です
たけのこ(孟宗竹)のように灰汁がないので
米ぬかなどを使わなくても大丈夫です。
切れ目をいれて、皮をむいて水からゆでて
そのままさまして、下処理は完了です。
高野豆腐と煮物にしたり、豚肉と濃いめの味付けで炒めもの
そのまま、おかかと醤油をかけただけでも美味しいですよ!!
青森県より
『野辺地葉つきこかぶ』
本日初荷でございます!!
とてもやわかいので、生のまま味噌マヨかなんかを
つけてたべても美味です。
葉っぱは、おひたしやお味噌汁などに
使って下さいませ
岡山県より
『生きくらげ』です。
コリコリした食感がたまらない美味しさです
本日はお安くいきたいと思います!!
佐賀県より
『アスパラガス』
福島県より
『パープルアスパラガス』です
私はアスパラ大好きなので、よく食べるのですが
アスパラギン酸には、新陳代謝を活発にし
疲労回復に効果があるそうです。
そうか・・・身体が求めていたのですかね
香川県より
『ブロッコリー』です
アボカド、ゆでたまごとあわせたサラダや
硬ゆでしたブロッコリーを
最近はやりの、ぺペロンチーノ風にしても
おいしいですよ・・・
埼玉県より
『ルッコラ』です
ピリっとした辛みがあり、ごまのような風味です。
お好みのドレッシングでサラダや
あつあつのピザの上にトッピング、
ローストビーフにくるんで食べたり
ベーコンを油で熱してかけたサラダなどで
いかがですか?
東京都は、緊急事態宣言
いつ解除になるのでしょうか・・・
2020.05.21
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です。
まず、最初は!
和歌山県より
『ひとりじめ』
小玉西瓜です。
外観も良く、食味バツグン!!
おすすめの西瓜です。
熊本県より
『肥後グリーンメロン』です
果肉がしっかりとしていて
高糖度のメロンです。
本日のお買上げだと、5日位おいたほうが
より美味しく召し上がれるかと思います。
フロリダより
ココス指定ブランド『Bobby’s』の
『グレープフルーツ』です。
本日は、27玉のでか玉サイズでございます。
食味も良く、果汁たっぷり!!
沖縄県石垣島より
『スナックパイン』です。
食べ方は、下部をカットし
1節づつ手でちぎって召し上がり下さい。
ほどよい酸味と、濃縮された甘みと香りが
人気のパインです!!
お店では、この袋に入れて販売いたします。
続きまして
岩手県より
『アスパラガス』です。
太めでやわらかそうなアスパラです。
こういうのだと、食べたいな~と思います・・・
埼玉県より
『スティックセニョール』です。
塩ゆでしてそのままでも
炒め物にしても美味しいですよ!!
静岡県三島より
『ロメインレタス』!
ボリュームもありなかなかいいロメインです。
定番のシーザーサラダや、
ベーコンと炒めたり、さっと茹でてから
おひたしなどにしても美味しいですよ・・
大分県より
『かぼす』です。
焼き魚や、唐揚げにそえてさっぱりと
また、自家製ぽん酢や、酎ハイなどにいかがですか
秋田県こまちより
『原木しいたけ』です
肉厚で香り食感バツグンのしいたけです
群馬県より
『高原レタス』です。
外葉は捨てずに
レタス炒飯や、バター炒めなどで
いかがでしょうか・・・
今朝は、半袖・・・寒かった
2020.05.19
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です。
まず、最初は
長野県上田より
『紅さとう』です
さとう錦の枝変り品種になります。
見た目の紅が食欲をそそります・・・
長崎県島原雲仙より
『アムスメロン』です。
アムスメロンは、縦にうっすらと縞模様がついているのが特徴です
果汁たっぷりで高糖度のメロンですよ!!
熊本県より
『西瓜』です。
本日は、大玉!5Lサイズです。
安定の人気!『くまもん』のイラスト箱入りです!
くまもんも自粛中でございます・・・
佐賀県より
『青梅』入荷いたしました!!
毎年、気の早いお客様から
梅まだなの~と、言われることが多いです
通年あるものと違い
季節を感じることが出来る青果物です。
千葉県君津より
『ステイヤーいんげん』です
大ぶりですが、なかなかいい、いんげんです。
ごま和えや、バター炒め、かき揚げなどに
いかがでしょうか!!
秋田県こまちより
『絹さや』です。
丁度使い切りの量目で
並べてパックしてあるので見た目もいいです
こまちは、胡瓜をはじめ内容の良いものをつくる
イメージがあります・・・
栃木県上三川より
大人気!『フルーツほお好き』
本日入荷日でございます。
お早目に!!
長野県より
『フェンネル』です。
葉の部分は、魚のハーブといわれるほど
魚料理と相性バツグンです。
鱗茎部(根元部分)は食べやすい大きさに切り、
かんきつ類やナッツなどと合わせ
オリーブオイル、塩、こしょうで味を調えサラダとして
いかがでしょうか・・
茨城県より
『紅はるか干しいも』です。
訳ありとパッケージに書いてあるように
お買得価格でいきたいと思います・・・
5月19日、今日は私の大好きな
『ピート・タウンゼント』と『ジョイ・ラモーン』の誕生日です!
どうでもいいネタぶっこんでみました・・