青果市場情報
2020.05.18
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です
まず、最初は
青森県より
『ふじりんご』です。
でか玉3個入りの袋です!!
1個食べきれませんでした・・・・
千葉県干潟より
『白瓜』です。
お漬物はもちろん、
胡瓜に比べて水分が少ないので
辛子バターを塗ってスライスした白瓜をはさんだ
サンドウィッチも絶品ですよ・・・
香川県より
『新にんにく』です。
今朝は、大玉4Lサイズを仕入れてみました!
かつをにたっぷり添えてお召し上がり下さいませ・・
北海道より
『天然物 ふきのとう』です
見た目の美味しさで、即買いしてしましました
天ぷらにして、お塩で・・・
クゥ~絶対!美味です・・
栃木県より
『絹さや』です
B品なので、実さやになってるものが多いです
ベーコンかなんかとバター炒めでいかがですか・・
お安くいきたいと思います!
村上農園
『豆苗』です。
この前、中華料理屋で食べたんですが
豆苗だけをシンプルに油炒めしたやつって
結構うまいんですね・・・
茨城県より
『ジャンボししとう』です
網焼きして、おかか醤油とか
麺つゆでくたくたに煮たやつなども
なにげにおいしいですよ・・・
愛知県より
『王様のミニとまと』です
そういえば、昔ディープパープルの
スモークオンザウォーターを日本語で
カバーしてた人(王様)・・・
どこにいっちゃったんですかね?
結構、好きでした・・・
雨の降りだし
早くないか・・・
2020.05.16
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です。
まず、最初は!
カリフォルニアより
『アメリカンチェリー』です。
価格もこなれてきましたので
いかがですか・・・・おいしいよ!!
宮崎県より
『マンゴー』です。
こちらは、ちょっと小ぶりですが美味!!
自分で食べる時は、これを購入します。
みなさんもいかがですか!
青森県より
『ふじりんご』です。
今年は、ふじりんごの相場が高く
なかなか、お安く販売することができません・・・
茨城県境より
『カリフラワー』です
サラダやピクルス、チーズ焼きなどで
いかがでしょうか!
佐賀県より
『小梅』の入荷がはじまりました
品種は『光陽』になります。
自家製のカリカリ梅作りにいかがですか
千葉県より
『東庄こかぶ』です!
こかぶというには、でかすぎる・・
5Lサイズです。
箱を見てみると5Lという規格がなく
マジックでばってんしてあります(笑)
秋田県より
『うるい』『わらび』です。
そろそろ山菜類も終わりに近く
なってきました・・・・
愛知県より
『皮付きベビーコーン』です。
とうもろこしは、1本の樹に1果のみにして栽培するために
摘果したものです。ゆでてマヨネーズをつけて食べたり
また、外皮を2~3枚はがしてからグリルでじっくり焼くと
ひげまで美味しく召し上がれますよ!!
宮崎県より
『ゴーヤ』です。
本日仕入れたのは、Mサイズで少しこぶりですので
中に挽肉を詰めて、肉詰めなどにいかがでしょうか・・
長野県洗馬より
『ピンクロースター』です
サラダやサンドウィッチなどでいかがでしょうか
やわらかく美味ですよ!!
千葉県より
『ホワイトセルリー』です。
サラダはもちろん、人参、玉ねぎなどとかき揚げや
お肉と炒めてもおいしいですよ・・
岩手県より
『原木生椎茸』です
こちらは、どんぐりの原木にて栽培してます
肉厚で食感バツグンのしいたけです
ちょっと高いけど是非、食べてみてください・・
今日は、1日雨ですかね・・・
お店はひまかな?
2020.05.15
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です!
まず、最初は
ニュージーランドより
『ゼスプリレッドキウイ』です!!
ベリーのような自然の甘さです
沖縄県より
『琉球スイートバナナ』
本日入荷日となっております!!
お早目に・・・・
台湾より
『台湾パイン』です。
樹上完熟ですので、甘さ美味しさが違います!!
また、真ん中の芯のところも少しかたいですが
フィリピンのパインのように、ガッツリぬかなくても
召し上がれますよ!!
神奈川県より
『三浦やさい各種』 仕入れて見ました!!
紅芯大根、赤ビーツ、アーティーチョーク、紫大根、紅くるり
それぞれバツグンの鮮度でございます!!
使ったことがない野菜を調理すると
お料理のレパートリーがふえますよ・・・
埼玉県より
『新井さんのほうれん草』です!!
相変わらず、いいほうれん草でございます。
おひたし、ごま和え、バター炒め、グラタン・・・
大束ですので色々試してみてくださいね!!
茨城県なめかたより
『春ピーマン』!
本日はジャンボサイズを仕入れてみました
お肉たっぷりつめた、肉詰めなどにいかがでしょうか
静岡県より
『久能葉しょうが』!
気温も高くなって、ホント
ビールをぐびぐびいきたい季節になりました・・
夏のビールの相棒です・・ヨロシク!
宣言解除の県・・うらやましいな
東京は今月いっぱいダメかな?
2020.05.12
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』でございます
まず、最初は
山梨県より
『ハウス日川白鳳』です。
こぶりですが、色もよく美味しそうです!!
山梨県以外にも、他産地の桃もちらほらでてきました
最近、気温が高めなので、出る時は一気に入荷が増えそうです・・・
山梨県より
『ハウス種なしデラウエア―』です
夏の果物、ぶどう類も増えてきました。
青森県より
『アルプス乙女』です。
一口サイズのりんごでございます。
夏の縁日でりんご飴などで食べたことあるかた多いのではないかと思います。
続きまして、
東京都立川より
吉澤農園の『奏』ミニとまとです。
ココスでも大人気の高糖度ミニとまとです!!
本日は、久しぶりに箱売りで、ガツンといきます!!
高知県より
『小茄子』です
塩漬けや、扇にひらいて天ぷらなどで
いかがでしょうか!!
茨城県より
『ジャンボししとう』です。
網焼きして、おかかと醤油をかけて
冷たいビールでキューっといかがでしょうか!!
熊本県より
『サラ玉ちゃん』です。
辛みの少ないたまねぎですので、
スライスして、水にさらさずにサラダでどうぞ!!
本日は、2Lサイズの、でか玉を仕入れてみました・・
熊本県より
『スナップえんどう』です
おかか和えや、味噌マヨディップ、ベーコン炒めなどで
いかがでしょうか・・・
旬の美味しい味覚です!!
千葉県寺島農場より
『おかひじき』です
ツナとあわせてサラダや、白和え
さっとあぶった油揚げとぽん酢であえたりしても
簡単でおいしいですよ・・
群馬県より
『パクチー』です。
日本全国『パクチスト』の皆様!
本日は、お安くいきたいと思います!!
お早目に・・・
山形県月山より
『姫たけのこ』です
おすすめは『焼きたけのこ』!!
皮付のまま、グリルでこげめがつくまで焼き
少しさめたら、皮をむいてパクリ!!
ゆでる場合は、皮付のまま10分~ゆでてお召し上がり下さいませ・・
お買い求め後は、灰汁が出て、硬くならないうちに
下処理をしてくださいね・・
昨日、ココスのとある店舗で、
区長さんがお買物をされていたので挨拶にいきました。
お褒めの言葉をいただき
また、大量のとまとをお買上いただきました。
ありがとうございます・・・
2020.05.11
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です!
まず、最初は
フロリダより
『グレープフルーツ』です。
ココス指定産地『Bobby’s』の
大玉のグレープフルーツです。
価値ある美味しさを是非いかがですか!!
青森県より
『ふじりんご』です
今年は、りんごの相場が久しぶりに高値となっております
こちらは、小玉ですが6個入りでお買得となっております
熊本県より
『はちべえレッドメロン』です。
立体栽培された、高糖度の赤肉メロンです
まだ、ちょっとかためですので、少し追熟後
お召し上がりくださいませ・・・
メキシコより
『ハネジュ―メロン』です
本日はお買得価格でいきたいと思います!!
こちらは、お買い求め後すぐに召し上がれますよ!!
茨城県NKKアグリドリームより
『フルーツとまと』です。
細め(カッペリーニ)のパスタを氷水できゅっとしめ
フルーツとまととあわせた
ワンランクうえの冷製パスタにいかがですか?
今日のお昼ご飯・・決定!!
愛知県ひまわりより
『とまと』です
今朝は、とまとの入荷が多く
めちゃくちゃ仕入れてしまいました・・・
頑張って販売いたします!
千葉県干潟より
『房っ子』です
高糖度の房とりミニとまとです。
美味しさおすすめでございます
群馬県より
『赤しそ』の入荷がはじまりました!!
赤しそジュースや、絞った葉で赤しそのふりかけなどにいかがでしょうか・・・
長崎県より
『乾燥きくらげ』です
保存のきく乾物は、何もない時にあると便利ですよね!!
豚肉とたまご炒め・・・ん~っ最高です!!
沖縄県より
『島らっきょう』です。
今夜のつまみにいかがですか・・・
R&Rレジェンド!
リトル リチャード!亡くなってしまいました
昔、良く聴きました・・・