青果市場情報
2020.04.24
『本日のおすすめ』です
おはようございます。
『本日のおすすめ』です!
まず、最初は
茨城県より
『スマートボール』です。
皮が薄く、果肉はシャリ感が抜群で、
甘い小玉西瓜ですよ!!
青森県より
『ぐんま名月』です。
久しぶりの入荷となりました・・・
かくれたファンが多いりんごです。
こちらは、輸入果物でお世話になっております
松孝さんの店前です。
いつも、センスのよい 手書きPOPがついています!!
続きまして、
宮崎県より
『赤ピーマン』です。
サラダや、炒め物にいかがですか・・
青いピーマンと2色使うと、きれいですよ!!
石川県より伝統野菜!
『加賀太きゅうり』入荷いたしました・・
皮をむいて、種を取り除いてから調理して下さい・・
生食もいけますが、加熱調理にむいています!!
スープやあんかけ、酢の物などでいかがですか
熊本県より
『サラたまちゃん』です。
水にさらさなくてもOKです。
スライスしてもりもりお召し上がり下さいませ・・・
静岡県とぴあ浜松より
『夏きゃべつ』です。
春きゃべつに比べ、巻きがしっかりしていて、
ずっしりと重みがあります!!
焼そばやお好み焼きなどでどうぞ!!
群馬県より
『大和芋』です。
大和芋は、色々なかたちがありますが、
自分はこの棒のかたちが使いやすいとおもいます。
使う分だけ、皮をむいてすりすり・・・
あとは、ラップでもしておけばまた使えて便利です!!
G・Wは、天気がよくても、どこにも出かけられませんね・・・
2020.04.23
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です
まず、最初は
沖縄県より
『ピーチパイン』です。
人気のパイン!入荷いたしました!!
お店ではこんな感じの袋で販売したおります
宮崎県より
『宮崎マンゴー』です
本日は、入荷が多く、セリ場はこんな感じです・・・
『太陽のたまご』 5Lサイズ・・・デカイです!
夏の果物も続々入荷いたしております。
山梨県より
『ハウス種なしデラウエア』です
温室栽培でまだ、価格は高めですが、
甘さはバッチリですよ!!
長崎県より
『涼風びわ』です。
長崎生まれの大玉種です!!
山形県さがえより
『ハウスさとう錦』です
こちらは、化粧箱入りです。
入谷店の注文で仕入れました・・・
続まして、本日初荷となります!
千葉県より
『はぐら瓜』です。
お漬物にするには、良い季節になりました。
浅漬け、ぬか漬けなどにいかがですか!!
鹿児島県和泊より
『石川芋』です。
きぬかつぎにして、冷たいビールのあてに
いかがでしょうか!!
千葉県より
『えだまめ』です。
夏は、もうそこまできています・・・・・
鹿児島県より
『新ごぼう』です。
とてもやわらかいごぼうです!!
きんぴらごぼうや、牛肉と一緒にしぐれ煮などに
いかがでしょうか・・・・
この前紹介しました
『丸茄子』のレシピを産地のかたからいただきました
是非、参考にしてみてください・・・
北海道より
『行者にんにく』です。
さっと湯がいてから、醤油漬けや、
天ぷら、おひたしなどでお召し上がり下さいませ・・・
茨城県より
『グリーンボール』です
きゃべつが高いので、今朝はグリーンボールを
大量に仕入れてみました!!
お安くいきたいと思います!!
今日は、小池都知事の会見があります。
スーパーマーケットの混雑緩和のルールを発表するそうです・・・
2020.04.21
『本日のおすすめ』です
おはようございます。
『本日のおすすめ』です。
まず、最初は
青森県JAつがる弘前より
『プライムアップル・王林』です。
機能性表示食品として消費者庁にとどけているりんごです。
りんご由来のプロシア二ジンには、内臓脂肪を
減らす機能があることが報告されています。
内蔵脂肪・・・是非へらしてみたいです。
1個ずつ、個包装されています・・
愛知県より
高糖度ミニとまと(麗)です
皮がちょっと硬いけど、食味バツグンの
甘いミニとまとですよ!!
奈良県より
『丸茄子』です
ふかしてから、冷たくひやして
辛子醤油でいかがですか!!
高知県より
『オクラ』です。
本日仕入れたものは、B品で少しまがっていますので
お安くいきたいと思います!!
千葉県柏より
『根芋』です。
お酢をいれた水をわかし
3~5分程度、火を通します。
その後、冷ましてから
酢味噌和えや、甘酢漬けなどにして
お召し上がり下さいませ。
シャキシャキして食感が美味ですよ!!
宮城県より
『ゆきなの花』です
和え物や、油炒めでいかがでしょうか・・
茨城県岩井より
『初夏葱』です。
ピカピカのいい葱でございます。
冷奴や、つめたいお蕎麦の薬味にいかがでしょうか
1本売りでも販売いたします!!
今日は、晴れてポカポカ陽気になるそうです
2020.04.20
『本日のおすすめ』です
おはようございます!
『本日のおすすめ』です。
まず、最初は
茨城県より
『スウィート・キッズ』です。
明日以降は、気温も高く、お天気も続きそうですので
ご家族で、食後のデザートにいかがでしょうか!
メキシコより
『グレープフルーツ』です
こちらは、ダークルビー種です。
生しぼりグレープフルーツサワーで
ガンガンやってください!!
本日のお買得バナナです!
フィリピン産
DOLLバナナ!
続きまして、
佐賀県川副より
ココス人気のとまとでございます!
『光樹とまと』です。
本日は大玉を仕入れてみました!!
見るからに美味しそうなトマトです・・
長崎県より
『愛菜とまと』です
長崎より産直いたしております!!
入谷・梅島店にて限定販売です。
高知県より
『青とうがらし』です。
冷やっこにちょこっときざんで薬味にしたり、
醤油漬けにして、お好みのお料理に使ってみてください。
これ結構、辛いので注意してくださいね・・・
徳島県より
『鳴門根付きらっきょ』
らっきょうの入荷がはじまりました!!
在宅率が高いとのことですので、
今年は、自家製のらっきょう漬けにチャレンジしてみませんか?
沖縄県より
『島らっきょう』です。
こちらは、お味噌をつけておつまみにしたり
浅漬けにしても美味!でございます。
栃木県より
『グリーンアスパラガス』です
この時期のアスパラはとてもやわらかく
ジューシーでおすすめです
温野菜のサラダや、ベーコン炒めなどでどうぞ!!
北海道より
『ホワイトアスパラガス』
昔は缶詰めのものが多く、おいしくないイメージがありますが
フレッシュなものは、とても美味!
お買い求め後は、すぐにボイルして下さいね!
調理の仕方は、グリーンとはちょっと違っていて、
まず、根元の硬い部分をポキっとおる、ピーラーで穂先以外をむく!
硬い部分、むいた皮といっしょに水からゆでる!
茹で汁の中でそのまま冷ます!
これで、下処理の完成です。
その後、お好みのソースや、リゾット、パスタなどとあわせて
お召し上がり下さいませ・・・
雨!やまないですね・・・
2020.04.18
『本日のおすすめ』です
おはようございます。
『本日のおすすめ』です
まず、最初は栃木県より
『とちおとめ』です。
本日は大量に注文がきていて、
集めるのに苦労しました・・・
本日のお買得バナナは!
ペルーより
『オーガニックバナナ』です。
続きまして、
石川県より
『生たけのこ』です。
今年は、入荷がだいぶ前だおしになっており
石川県産もかなり入荷しています。
まだのかたは、お早目にお買い求めくださいませ!
おわっちゃいます・・・
千葉県より
『西船橋の小松菜』です。
市場で、この前TVで西船橋の小松菜やってたよ!
っていってました。
そうなのか・・みたかったな・・
私は、チャンネル権がないので、
みる番組がだいぶかたよっております・・・
和歌山県より
『にんにくの芽』です。
国産は、この時期だけの出荷となります!!
やわらかくておいしいですよ
宮崎県より
『ゴールドラッシュ』です
お子様のおやつにいかがですか?
だいぶ、安くなってきましたよ・・・・
ホクト
『一番採り 生どんこ』です
「長年の研究を重ね開発した、
肉厚で贅沢な食感のしいたけです。
見た目、味、食感ともに、日本人の舌と心を満たしてくれる、
食べたら忘れられないホクトのしいたけをぜひ、ご賞味ください。」
・・・とホームページに書いてあります。
今日は、お店すいているので、
買物するには、もってこいの日ですよ!!