青果市場情報

2020.04.02

『本日のおすすめ』です

おはようございます。

 

『本日のおすすめ』です。

 

まず、最初はニュージーランド産

『サンゴールドキウイ』です。

ビタミンたっぷり!!

大人気のキウイフルーツです!!

福岡県みいより

『フリルレタス』です

葉先がギザギザのレタスです。

見た目はかたそうですが、そんなことなく

サンドウィッチや、サラダでバリバリお召し上がり下さいませ・・

沖縄県より産直いたしております!

『當眞さんの完熟かぼちゃ』です

品種は栗系のかぼちゃでぽくぽくで食味バツグンですよ!!

天ぷら、煮物、かぼちゃサラダなどでどうぞ!!

宮城県より

『ゆきなの花』です

雪菜の菜の花です!!

からし和えや、天ぷら、お肉と一緒に油炒めなどにしても

美味しく召し上がれますよ!!

山菜類の入荷が増えてきました!!

山形県金山より

『たらの芽』

天ぷらでほろ苦いとこを、冷酒でキュッとやってください・・

福島県あぶくまより

『うるい』です

くせのない山菜ですので、生のままザクザク切って

ツナといっしょに辛子マヨネースであえたり

さっとゆがいて、おひたしなどでどうぞ!!

秋田県十文字より

『こごみ』です。

こちらも、くせが少なく、食べやすい山菜です。

ゆがいてから、胡麻和えやくるみ和え

おひたしや天ぷらなどでいかがですか・・・

静岡県より

『地芽(木の芽)』です。

旬のたけのこを木の芽和えでいかがですか?

また、煮物にパンっと、手のひらでたたいてから

そえるだけでも、香りがたち食欲がわきます・・・

色々な有名人がコロナ感染しています・・・

身近に感じてきました。

2020.03.31

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』です!

 

まず、最初は鹿児島県より

蒲生特産 『早掘りたけんこ』です 。

普段は高級和食店などが取り扱っている

たけのこです。

甘みが強く、やや黄みががった色にゆであがり

とても美味です!!

この機会に是非!!

鹿児島県より

『サラダスナップ』!!

塩ゆでして、マヨネーズをつけてどうぞ!!

また、海老やホタテなどと、

さっと塩炒めにしても美味でございます・・・

OSMIC

『高糖度ミニトマト』 3star!!

オスミックとまとは収穫した全てのとまとを

糖度選果して出荷されています!!

うまいですよ・・・是非!!

茨城県なめかたより

『春きゃべつ』です。

とてもやわらかく、生食にむいています!!

この時期だけの美味しさをどうぞ!!

徳島県より

『カリフラワー』です。

温野菜のサラダや、チーズ焼き、ピクルスにしても

美味しいですよ!!

私は、たけのこのように、土佐煮にして

よく食べています。やってみてくださいね!!

ちょっとかために仕上げるのがコツです・・・

山形県より

『サラダわさび菜』です

リーフレタスのように、サンドウィッチやおひたし、

また、ピリっとした辛さが浅漬けにしてもあいますので是非!!

埼玉県産

『千寿葱』!!

千寿葱とは、葱農家、葱市場、葱商の三者の目利きによって

出荷される葱のことです。

昔から、味にこだわる、すき焼、焼き鳥、蕎麦屋さんなどに

卸されてきました。

お肉券とか、お魚券ではなく、日銀券を下さい!!

よろしくお願いします・・・・

2020.03.30

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』です。

 

まず、最初は、和歌山県より

『木成り八朔』でございます。

最近の、とても甘い柑橘とは違いますが、

程よい酸味とさっぱりとした甘さがとても美味です。

自分はこういう柑橘が好きです・・・

佐賀県より『南津海』です。

「カラマンダリン」×「ポンカン」から生まれた柑橘です

糖度が高く濃厚で香り高いのが特徴です!!

みかんのように皮がむけ、

初夏から美味しく食べられるため「なつみ」と命名されたそうです。

鹿児島県より『紅さわ香』です。

果皮が赤橙色で、酸味は弱く、果汁たっぷりの

紅甘夏の枝変り品種です。

沖縄県より『琉球スイートバナナ』です

1か月位、欠品していましたが、

本日より、入荷がはじまりました。

色が薄めですが、あせってだしてしまいました・・・

おうちで色がついたらお召し上がり下さい。

埼玉県秩父より

『小鹿野の胡瓜』です。

昔から、高品質のきゅうり産地でございます。

ちょっと高いけど、納得の美味しさです・・・

ぬか漬けにするとよくわかりますよ!!

福岡県より『たけのこ』です。

本日より、10kg箱の入荷がふえました!!

たけのこご飯、若筍煮、天ぷら・・・なんにしても美味しい

まさしく『旬』の味覚でございます。

志村けん・・ご冥福をお祈りします(泣)

 

2020.03.28

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』です。

 

まず、最初は静岡県西浦より

『黄金柑』の入荷がはじまりました!!

なんともいえない香りとさわやかな酸味と甘さが

人気のこの時期おすすめの柑橘です。

続きまして、愛知県ひまわり農協より

『匠』フルーツとまとです!!

おいしさを追求するために水分を控えた特殊な

栽培方法で生み出されたトマトが『匠』です。

糖分が高く果肉がしっかりしています。

食べごろは、果肉が少し柔らかくなった頃に

お召し上がり下さい。

本日は、麹町店、入谷店限定で販売いたします。

今日は、都知事の自粛要請もあり、大田市場からの帰り道も

ガラガラでした・・・ 

2020.03.27

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』でございます。

 

まず、最初は三重県より『カラ』の入荷がはじまりました

みかんのように皮がむけ、とても甘い柑橘です!!

別名『春みかん』と呼ばれております・・

熊本県より『高糖宣言西瓜』です。

日曜日はもしかしたら雪・・・

という予報がありますが、気にせず仕入れてみました!!

とても、食味の良い西瓜です・・是非!! 

佐賀県川副より『光樹とまと』です。

ココスで人気のとまとです。

こちらは、1kg箱入りで、箱買いするかたにおすすめです。

とまと好きのかたは、食べるべし!!

福島県より『きゅうり』です。

びしっとしていて、なかなか良いきゅうりです。

ぬか漬けや、塩もみなどでいかがでしょうか・・・

島根県より『雲太』です。

こちらは、入谷店の注文分です!!

肉厚で、すばらしい!椎茸ですね・・・

網焼きにして、お醤油をちょこっとたらして食べてみたいです。

週末のつまみは、これだな!!

沖縄県より『冬瓜』です。

煮物だけでなく、薄くスライスして軽く塩をふり

しばらくおいてから、キュッとしぼり

和え物や、サラダにしても美味ですよ!!

日曜日は、おうちでTVですかね?

ここ最近、視聴率が良いみたいです・・・

プロフィール

自己紹介

わたくし、青果部でバイヤーを務めております・・・

市場から仕入れたおすすめ青果を紹介していきますよ~

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

ブログ内検索

フィード

おすすめ商品情報

2025.04.28

宮崎県より『太陽のたまご』、千葉県より『野ふき』、岩手県より『花わさび』・・・他 入荷いたしております

4月28日 青果市場情報!!

2025.04.25

静岡県より『アメーラルビンズ』、愛知県より『マイクロとまと』、足立区より『小松菜』・・・他
入荷いたしております

4月25日 青果市場情報!!

2025.04.24

熊本県より『肥後グリーンメロン』、茨城県より『四葉きゅうり』『根三つ葉』・・・他 入荷いたしております

4月24日 青果市場情報!!

お買得企画

お知らせ

2025.03.31

PayPayによるお支払いサービスは、3月31日をもって終了させていただきました。ご了承ください。

2025.03.01

※阿佐ヶ谷店のみで取り扱っている「ココスナカムラ電子マネーカード」が対象になります。