青果市場情報
2019.12.10
『本日のおすすめ』です
おはようございます。
『本日のおすすめ』です
まず、最初は、愛媛県より
『はれひめ』です。
みかんのように、皮がむけ
オレンジのような爽やかな風味が美味しい柑橘です
新潟県より『ル・レクチェ』です。
最近は、ラ・フランスにつぐ人気の洋梨です。
とろっとした、甘さと香りはたまりませんよ・・・
和歌山県より『獅子柚子』です。
食用というよりも、観賞用につかわれる事が
多いです。部屋に飾っておくだけで、
ほのかな柑橘の良いにおいがします・・・・
普通の柚子と比べると大きさがわかります・・・
飛騨高山 橋場農園より
『熊さんの森のヘルシーステーキ』!
肉厚で美味しい、生しいたけでございます。
網焼きして、すだちをキュっと絞って、
お醤油をちょこっとたらして・・・
ハフハフしながらお召し上がり下さい。
本日の『TSURUOKAファーム』!!
かんきつ類が、仲間入りしました・・・
梅島店限定販売となっております。
愛知県より 『桃太郎とまと』!
本日は、大量に仕入れてしまったので、
お安くいきたいと思います!!
岩手県より『高村さんの乾燥しいたけ』です
ひじきや、切干大根を煮る時に是非!!
市場の、のらちゃんです・・・
誰か飼ってくれないですかね・・・・
2019.12.06
『本日のおすすめ』です
おはようございます。
『本日のおすすめ』でございます。
まず、最初は!
秋田県より 『蜜入りサンふじりんご』です
こちらは、5kg箱の20玉入りです
お歳暮などにいかがでしょうか・・・
糖度13度アップで食味も良好ですよ!!
北海道より
『ふきのとう』の入荷がはじまりました。
天ぷらや、ふき味噌などでいかがですか・・・
新潟県より『魚沼うるい』も入荷いたしました。
灰汁がなく食べやすいので、おひたしや
和え物、サラダなどでどうぞ!!
岩手県より 『生しいたけ』です。
こちらは、ジャンボパックでお買得です。
今夜、あつあつのお鍋でいかがですか!!
千葉県より『セレべス』です。
ぽくぽくした食味が美味ですよね!!
甘辛く煮付けていかがですか・・・
こちらは、青戸店に納品したMサイズですので
お安くいきますよ・・・
千葉県柏より 『こかぶ』です
今は、こかぶの旬で美味しく召し上がれる時です。
お漬物や、薄くスライスしてサラダ、
また今日のような寒い日は
あつあつのクリームシチューなどでいかがでしょうか・・・
千葉県より『ロマネスコ』です。
温野菜のサラダや、クリーム系のソースとあわせパスタに
また、ピクルスなどにしても見た目もきれいですよ・・・
千葉県海上より『マッシュルーム』です
この前の台風時は停電などで出荷が激減しましたが
少し増えてきました。
マッシュルームのスープや、ピザのトッピング、
最近はアヒージョが人気のようです!!
静岡県より『銀杏』です。
明日は、チラシ企画
『土曜日は家飲み!おうち酒場』で
お買得となっております!!是非
自分は、土曜の夜は
家でじっとしてられないタイプです・・・・
2019.12.05
『本日のおすすめ』です
おはようございます
『本日のおすすめ』です。
まず、最初は、各産地より
自然な甘味!『和のスイーツ』!!
『干し柿』が続々入荷いたしております・・
長野県みなみ信州より『市田柿』!
伝統的な生産方法や気候・風土・土壌などの生産地等の特性が、
品質等の特性に結びついている産品につけられる
『G・I』マークのついた干し柿です。
山形県上山特産『蔵王つるし柿』です。
贈答にもとても喜ばれる逸品です!!
昔に比べ、入荷が少なくなったのが残念です・・・・
福島県より『伊達あんぽ柿』です。
こちらも、化粧箱入りでちょっとした贈り物に便利!!
平核無柿を原料柿に使用した、あんぽ柿です。
熊本県より『干し柿』!!
熊本といえば!!
やっぱ!くまもんですよね・・・・
熊本県より『ハウスデコポン』の入荷がはじまりました
デコポン好きなかたって、多いですよね!!
おこたで、デコポンですかね・・・
続きまして、
東京都きよせより
『ほうれん草』です。
鮮度抜群!!おいしそうです
埼玉県より『里芋』です
ねっとりと美味しい里芋ですよ!!
煮物はもちろん!
最近は、里芋のポテトサラダをみかけるようになりました。
佐賀県唐津より『自然薯』です。
山かけや、すりおろしてお鍋にいれてもおいしいですよ!!
また、良質のでんぷん質、アミラーゼを含み、
食べ過ぎても消化剤のとしての効果が働き
胃腸の負担を軽くしてくれます。
群馬県より『割り干し大根』
本日より、入荷はじまりました!!
阿佐ヶ谷店のお客様!おまたせいたしました。
煮物はもちろん、ハリハリ漬けなどでいかがですか・・・
千葉県香取より『大栄愛娘』です。
昨日テレビで、焼き芋ブームみたいのやってました。
そういえば、ココスでも売れてるな・・・
こちらは、ご家庭でも焼きやすいSサイズです。
土曜日・・雪ですか?
2019.11.29
『本日のおすすめ』です
おはようございます。
『本日のおすすめ』です
まず、最初は、和歌山県より
『九度山の富有柿』です
本日は、でか玉4Lサイズを仕入れましたよ!!
たっぷりお召し上がり下さいませ・・・
メキシコより『グレープフルーツ』!
レッドの小玉サイズを袋詰めいたしました。
お家で、グレープフルーツサワーを作るには
丁度良い大きさかと思います!!
飲みすぎ注意でございます・・・・
続きまして、千葉県より
『葉付きだいこん』!!
鮮度抜群です!!
葉っぱはお味噌汁にいれたり、
こまかく刻んで、ジャコと一緒にごま油で炒めて
醤油、七味などをチャチャっとかけて
お召し上がり下さいませ。
お酒のあてに、ご飯のおともにいかがですか・・・
埼玉県より『山東な』です。
浅漬けや、おひたし、和え物でいかがですか・・・
宮城県より『ゆきな』です。
お肉と一緒に炒めると美味ですよ!!
ちっちゃい『っ』と、棒『-』をいれると
今、話題のひとになります・・・・
山形県真室川より『生しいたけ』です。
あつあつお鍋に是非!!
宮崎県日向より『葉付きブロッコリー』です。
本日は、大量に仕入れ致しましたので、
ガツンとお安くいきたいと思います!!
埼玉県より『豆くわい』です。
このまま、素揚げして、お塩をパラパラ・・
ちょっとした、おつまみとして最適です。
今朝は、めちゃくちゃ寒かったです。
そろそろ、ズボンのしたにもう一枚はかないと
やばいです・・・
2019.11.25
『本日のおすすめ』です
おはようございます。
『本日のおすすめ』です。
まず、最初は、岩手県江刺より
『蜜入りサンふじりんご』です。
こちらのりんごは、蜜入りで14度撰果です。
色めも良く、食味良好です!!
福島県伊達市より『蜂屋あんぽ柿』です。
干し柿は、冬の美味しい味覚として、また上品なお菓子として
広く愛されています。パッケージのQRコードを読み取ると
旬果旬菜情報が閲覧できますよ!!
高知県れいほくより『柚子』です。
この時期、どんな料理にも少しくわえるだけで
華やぐ香りが食欲をそそります!!
青森県より 『赤かぶ』です。
甘酢漬けやぬか漬け、また串切りにして、鶏肉などと
炒め煮などにしても美味しく召し上がれますよ!!
埼玉県川越より 『天かぶ』です。
今年は動きが良くなく、市場で販売苦心しています。
葉を切り取れば、もちも良く、かぶですのでどんな料理にも
使えて美味しいですよ・・・
鹿児島県より 『早掘りたけのこ』です。
この時期に『たけのこ』といわれても、ピンときませんよね・・
大体、料理屋さん向けの商材となります。
ご自宅で召し上がるときは、灰汁がほぼないので、
そのまま、天ぷらや椀種などでいかがでしょうか
茨城県より 『れんこん』です。
煮物、きんぴら、はさみ揚げに!!
私、れんこん大好きです・・・・
岩手県より 『むかご』です。
塩ゆでして、お酒のおつまみや
ご飯と一緒に炊きこんで、むかごご飯などで
いかがですか・・・
茨城県より 『生きくらげ』です。
私、町中華で飲む時に、『きくらげと豚肉いため』があると
90%位の確立でレモンサワーと一緒に注文します。
残りの10%がなにか?と聞かれても、わかりませんが・・・
長崎県愛野町より『新じゃがいも』です。
普通の芋に比べ、水分が多くでんぷん質が少ないので、
煮くずれしにくい反面、ポクポク感があったほうが美味しい
ポテトサラダや、コロッケなどにはむいてないかもしれません・・・
細切りにしてさっと炒めたり、お肉とあわせて炒めるなどの調理に
むいているかと思います・・・・
今朝は、霧すごかったです・・・