青果市場情報

2019.10.07

『本日のおすすめ』です

おはようございます。

 

『本日のおすすめ』です。

 

まず、最初は、10月に入り、りんごの種類が増えてまいりました。

一部、ご紹介いたします!!

 

岩手県江刺より 『ゴールドロマン』です。

(シナノゴールド×つがる)から生まれました!!

まだ、新しい品種で、自分も初めてみました・・・

青森県より 『弘前ふじ』 こちらは、ヤマ栄の13度のものです。

ふじに似た味わいですが、果肉はふじほどしまってなく酸味は少なめです・・・

青森県より 『とき』

酸味は弱めで、とても甘く、シャキっとした食感です!!

長野県安曇野より 『シナノスイート』

長野県を代表する品種となりました!!とても甘く、果汁たっぷり!!

青森県より 『早生ふじ ほのか』

ふじの枝変り品種です。糖度も高く、食味もふじに近いりんごです。

長野県安曇野より 『秋映』

果汁たっぷりで、甘味が強い 人気のりんごです!!

お好みのりんごはどれですか?

種類が多すぎて、販売している私達も迷います・・・・・

 

続いて、栃木県鹿沼より 『とちおとめ』の入荷がはじまりました!!

まだ、入荷も少量で、高いのでこなれてきたら、仕入れてみます・・・

和歌山県より 『いちじく』です。

最近は、生ハムとあわせた1品が、はやりのようです・・・

千葉県〇初より 『里芋』!!

本日、初荷でございます。

掘りたてで、鮮度感抜群の里芋ですよ!!

葛飾区より 『春菊』です。

とてもやわらかい春菊ですので、サラダや

和え物などにしても美味しく召し上がれますよ!!

 『葛飾元気野菜』 大市さんの春菊です!!

新潟県より 『雪国きのこセット』です。

まいたけ・エリンギ―・ぶなしめじが入ったセットです。

炊込みごはんに是非!!

北海道より 『たまねぎ』です。

生産者の林さんが、海藻ミネラル肥栽培いたしました・・・

こんなもんも仕入れてみました・・・

『玉ねぎの皮』!!国産玉ねぎの皮100%使用

1袋に200個分の玉ねぎの皮を使用しています・・・・

と書いてあります

三郷より産地直送!!

『鶴岡ファーム』の有機野菜です。

こちらは、梅島店限定販売となります・・・・

最後に、こちらは、輸入フルーツでお世話になっております・・

『松孝』さんの店前です。

ハロウィーンの飾りつけがきれいです・・・

うちの近所で、ハロウィンの飾り付けを

派手にしている家があります・・・

野良猫が夜、集会してました・・・

 

 

2019.09.30

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』でございます。

 

まず、最初は 奈良県西吉野より

『たねなし柿』です。

まだ、ちょっと青めですが、袋詰めしてみました・・・

毎年大好評の柿でございます!!

山形県より 『早生ふじ』の入荷はじまりました!

ここから、りんごの品種が増えてきます!!

明日は、『秋映』を袋詰めしてみます・・・

フィリピンより 『パパイヤ』です。

本日は、お買得価格でいきますよ!!

山梨県一宮より

『マニキュアフィンガー』です。

粒の形が細長く、先端が赤く色付き

マニキュアを塗った指のように見えることから、命名されました。

熊本県より 『カラフル茄子』です。

中茄子、長茄子ともに、お好みの調理でお召し上がりください・・・

自分は、素揚げしてから、バルサミコ酢、オリーブオイルでマリネ風にしてみようと思います。

愛知県豊橋より 『めぐりとまと』です。

ココスで人気のミニとまとです。

まだ、入荷が少ないので、お早目に・・・

青森県より 『野辺地葉つき こかぶ』です。

とてもやわらかい、かぶです!!

玉の部分は、くし切りしてサラダに!!

葉っぱは、塩もみにしたり、お味噌汁にいれてお召し上がり下さいませ・・・

京都より 『京みず菜』です。

おひたしや、和え物、まだ少し暑いですが、お鍋などに

いかがでしょうか・・・

東京都より 『小松菜』です。

大束ですので、食べごたえあり!!

ゆでてから、小分けして冷凍保存しておくと、すぐに使えて便利ですよ・・

埼玉県より 『山東な』です。

浅漬け、おひたし、味噌汁にどうぞ・・・

裏書きにレシピあります!!

『山東な ひき肉あんかけ』・・・うまそうです!

秋田県県南より 『肉厚生しいたけ』!!

150gパックでボリュームあり!!

おすすめですよ~

また、台風きてます・・・・

 

2019.09.26

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』でございます。

 

まず、最初は長野県中野より

『シナノパール』です。

とても、食味が良く、大玉の品種です!!

沖縄県より 『アップルバナナ』です

熟度によって、味がかわるのを楽しめます!!

本日は、『いわて純情りんご』の試食宣伝がおこなわれました!!

『紅いわて』は、甘みが強く、酸味が少なく

サクっとした食感が美味しいりんごです。

純情岩手 宣伝本部長 のんちゃんです!!

安定の可愛さです♡

福岡県あさくらより 『西村柿』です

こちらは、6個入りのお買得パックです!!

千葉県より『生らっかせい』です

こちらは、『おおまさり』という大玉の品種でございます・・・

葛飾区より 大市さんの『もみ菜』です。

おひたしや、和え物、菜飯などでそうぞ!!

『葛飾元気野菜』!! うちの会社にも、元気くんいます・・・

静岡県遠州より 『海老芋』です。

私は、様々な里芋がある中で、一番美味しいなと思うのはこの芋です。

本日は、北海道より、ちょっと 変わり種の野菜を仕入れてみました。

『サボイ・キャベツ』・・加熱調理にむいています。

ロールきゃべつなどでどうぞ!!

『赤ビーツ』・・最近よく売れています!!

『紫にんじん』・・キャロットラぺにいかがですか?

紫色がきれいですよ・・・

『セロリアック』・・ポトフにいれたり、柔らかく茹ででから、裏ごしして

マッシュポテトのように、肉料理の付け合せなどにどうぞ!!

2019.09.24

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』です。

 

まず、最初は、愛媛県内子より

『太秋柿』です。毎年おなじみの人気の柿の入荷が始まりました!!

糖度が高く、サクサクとした食感が美味です。

柿の表面にでる、条紋は、見た目はよくないですが、

糖度が高く、美味しさのあかしです。

愛媛県喜佐方より 『極早生みかん』です。

本日より、産地がかわりました・・・・

ちょっと、食味が良いのでかえました!!

長野県須高より 『すずあかね』です。

甘酸っぱいいちごでございます。

こちらは、入谷店限定販売となります・・・・

 

秋~冬にかけて、食べたいのが・・・こちら!

色々な干芋、仕入れてみました!!

左から、シルクスイートを使用した『皮つき干し芋』

安納黄金を使用した『安納美人』

紅はるかを使用した『姫はるか』

お好みの干芋はどれですか・・・?

茨城県より 『れんこん』です。

昨日、食事に行ったお店では、海老のすり身をはさんで

揚げた1品がありました。山椒塩でいかがですか・・・・

愛媛県より 『女早生里芋』です。

愛媛の里芋といえば、コレです・・・

ここ最近は、改良品種の『伊予美人』の入荷が増えてきましたが

根強い人気の里芋でございます。

山形県鮭川より 『生椎茸』です。

200gパックの8玉です。

肉厚の椎茸を網焼きして、すだちをキュっとしぼていかがでしょうか?

埼玉県八基より 『やまと芋』です。

料理人さんは、歩留まりが良いのと、使いやすさから

この形のやまと芋を選ぶかたが多いです。

ご家庭でも、使う部分のみ皮をむき、残った部分にラップを

キュッと、しておけば、まあまあもつのでやってみて下さい・・・

長野県より 『足付きなめこ』です。

軸の部分もあるので、食べごたえあり!!

お味噌汁や、なめこおろし、なめこ雑炊、などでどうぞ・・・

沖縄県より 『四角豆』です

天ぷらや、炒め物などでどうぞ・・・

沖縄では、家庭菜園で栽培しているくらい

ポピュラーな野菜だそうです。

オランダ産 『パレルモ』です。

パプリカとおなじように、つかってみて下さい!!

責任はもてませんが・・

3色買うと、きっといいことがあるような気がします・・・

長野県より 『カリフラワー』です。

温野菜のサラダや、チーズ焼きなどでいかがでしょうか?

昨日は、風すごかったですね・・・

市場で荷物運びに使っている、ターレ

ゴミだらけでした・・・

2019.09.21

『本日のおすすめ』です

おはようございます。

 

『本日のおすすめ』でございます。

 

まず、最初は、新潟県南蒲より

『豊水梨』です!!

こちらは、高糖度、外観が良い梨をピックアップした商品です

果物には、様々な等階級がありますが・・・

『糖鮮確実』・・・って

箱にも、『天果糖逸』のこだわりメッセージが・・・

茨城県串挽より 『根三つ葉』です。

私、根三つ葉、大好きなんでございます。

鶏のささみをさっと霜降りして、和え物にしたり

お好きなきのことあわせて、おひたしにしたり

また、酢味噌和えなどにして、箸休めの1品としても美味です!!

茨城県常陸より 『きゅうり』です。

一時、相場が高、買いにくい価格でしたが、

だいぶおちつきました・・・

塩もみや、ぬか漬けなどに!!

宮城県白石より 『もろきゅうり』です。

お味噌をつけておつまみや、軽く塩をして浅漬け、

手巻き寿司などでいかがですか・・・

茨城県より 『むかご』です。

むかごは、やまのいもや、長芋などの蔓に出来る実です。

ゆでて、お塩をパラっとかけておつまみや、

ご飯と炊きこんで、むかご飯などにしても美味しいですよ!!

静岡県遠州夢咲より 『石川小芋』です。

いつもの、きぬかつぎに片栗粉をうすくはたいて、

素揚げにしても美味しいですよ!!

お好みで、天つゆや、お塩などでお召し上がり下さい・・・

岐阜県飛騨高山より 『宿儺かぼちゃ』です

まず、見た目のインパクトでこれ美味しいの?

と、なるかたが多いです。

心配ご無用です。めちゃおすすめの南瓜でございます。

ポクポクの甘い南瓜です!是非!!

鹿児島県より 『バターナッツ南瓜』です

この南瓜・・・ふつうに煮物にしてもあんま美味しくないです。

ナッツのような風味と、ねっとりとした繊維質の少ない果肉をいかし

ポタージュスープやプリンの素材としてご利用下さいませ。

最近、結構売れていているので、ご存じのかたが多いようですね・・・

この台風で、農作物に影響があると結構やばいです・・・・

プロフィール

自己紹介

わたくし、青果部でバイヤーを務めております・・・

市場から仕入れたおすすめ青果を紹介していきますよ~

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フィード

おすすめ商品情報

2025.04.28

宮崎県より『太陽のたまご』、千葉県より『野ふき』、岩手県より『花わさび』・・・他 入荷いたしております

4月28日 青果市場情報!!

2025.04.25

静岡県より『アメーラルビンズ』、愛知県より『マイクロとまと』、足立区より『小松菜』・・・他
入荷いたしております

4月25日 青果市場情報!!

2025.04.24

熊本県より『肥後グリーンメロン』、茨城県より『四葉きゅうり』『根三つ葉』・・・他 入荷いたしております

4月24日 青果市場情報!!

お知らせ

2025.04.30

町屋店・阿佐ヶ谷店・入谷店・梅島店の4店舗が対象となります。

2025.03.31

PayPayによるお支払いサービスは、3月31日をもって終了させていただきました。ご了承ください。