青果市場情報

2021.12.28

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』でございます

 

今朝は、東一の2階の置き場から撮ってみました

果実側の風景です

荷物が売場にパンパンでございます・・・・ 

こちらはは、年末恒例『わさび競売』!!

年末年始は、美味しいお刺身が食卓に並びますので

是非、本わさびご利用くださいませ!!

神奈川県特産

『三浦白大根』です

紅白なますには、この大根を是非!使って下さい

きめが細かくしっかりとしていて青首大根とはひと味違った

美味しいさですよ・・・

千葉県より

『万能 かつお菜』

北九州のお雑煮にはこの『かつお菜』をいれるそうです

煮込むと鰹のお出汁に似た味がすることから

煮物、汁物、鍋物などに重宝されています。

埼玉県より

『新井さんのほうれん草』です

ココスで、根強い人気のほうれん草です

鮮度抜群です!! 是非・・・・

埼玉県より

『むきぎんなん』

お正月のおつまみにいかがですか・・・・

日本酒に相性抜群ですよ!!

新潟県より

『霜降りひらたけ』

今日のような寒い日は

あつあつのお鍋で温まってくださね・・・・

宮崎県より

『きんかん』

茶系の色が多いおせち料理にはいると華やぎ

また、爽やかな柑橘の甘さがお口直しにぴったりです

金柑=金冠と掛けられ縁起物の食材として使われます。

鹿児島県より

『大将季』です!!

今朝は、大玉中心に仕入れております

皮がむきやすく、食味も抜群です

少量の入荷の為・・お早目に!!

愛媛県より

『愛宕柿』

年末年始の飲みすぎには、この柿を食べて

翌日の飲みに備えましょう・・・・・

タンニンの解毒作用がアセトアルデヒドに反応し

排出を促してくれるようです・・・・・

今年も、あと3日だというのに

トラックの窓が壊れて閉まらなくなり

全開のまま高速を走っていると、凍死するんではないか・・・・

というくらい、寒かったです

2021.12.23

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』です!

 

まず、最初は・・・・・

福島県より

『蜂屋あんぽ柿』です

6Lサイズの大きな干し柿でございます。

1個でお腹いっぱいになりそうです・・・・・

静岡県下田より直送!!

『クレソン』です

お肉料理の付け合わせや、さっとゆがいて

おひたしや和え物にしても美味しく召し上がれますよ!!

群馬県より

『やまといも』

掘り立てを泥付きのまま出荷しています。

粘り抜群でございます!

まぐろのやまかけや、温かいとろろそばなどにいかがですか・・・

千葉県長生より

『おてごろ菜』です

水耕栽培物のサニーレタスです

使い切りサイズでおてごろ・・・

本日は価格もおてごろになっておりますので

いかがでしょうか・・・・

埼玉県より

『みんなのまいたけ』

たっぷり約300g入りです

クリスマスに鍋パーティーをされるかたも多いようですので

是非!!いかがですが・・・

千葉県銚子より

『柔のつちごぼう』

小野瀬の柔ごぼうは、代々受け継がれた品種を守り

有機肥料を中心に栽培された柔らかシャキシャキなごぼうです

鮮度抜群!!その都度採れたて出荷しております

今朝は、風も強く寒かったッス・・・・

 

2021.12.21

『本日のおすすめ』です

 おはようございます

 

『本日のおすすめ』です

 

まず、最初は・・・・

岩手県より

『賢治りんご』です

蜜入りのサンふじりんごを箱詰めいたしました

ちょっとしたおつかいものにいかがですか・・・・

『ふたつのベリー』!!

アメリカ産のラズベリーと、メキシコ産のブルーベリーを

パックいたしました・・・

クリスマスケーキのトッピングや、デザートにいかがですか

埼玉県より

『豆くわい』

この前、食事にいったお店のお通しで

豆くわいの素揚げがでてきました、塩の降り加減も丁度良く

んっん・・・この店できるな!!

なんて思っていたら、ついつい飲み過ぎてしまいました

新潟県より

『里芋』

ココスで販売しております『五泉の里芋』と

同じ品種の大和早生でございます。

肉質が白くきめ細かく、煮崩れしにくい里芋です

普段の煮物はもちろん、けんちん汁や揚げ出し

また、ベーコン、根野菜といっしょにポトフ風にしても

美味しく召し上がれますよ・・・・

群馬県より

『割り干し大根』です

ハリハリ漬けや煮物、キムチの素に漬けても美味ですよ・・・

そういえば、去年わたくしも購入したのですが

まだ、使いきれず、棚に入っています

・・・・急に思い出しました

群馬県より

『下仁田葱』!!

今朝、仕入れたものは3Lサイズのぶっとい物になります

少し前までは、冬のギフトで入荷が少なかったのですが

増えてきました・・・

本日の一押しです!!

埼玉県より

『辛味大根』です

今朝仕入れた物は、辛之助(シンノスケ)という品種で

かぶのような形をしていますがとても辛みの強い大根です。

いつものあのセリ人が是非是非!!

というので仕入れてみました。

青戸店の限定販売となります・・・・・

早いもので今年もあと10日ですか・・・・

2021.12.20

『本日のおすすめ』です

 おはようございます

 

『本日のおすすめ』です

 

まず、最初は・・・

長野県より

『シャインマスカット』

まだまだ、お店から注文がきますね~

売れているようです・・・

旬の時期に収穫されたものを、専用の冷蔵庫にて保存したものですが

こんなに綺麗に保存できるのってすごいですよね!!

山梨県より

『枯露柿』

きれいに白く粉をふき、しっかり乾いているのがわかります

そのままお茶請けや、柿なます、白和えなどにしても美味でございます

千葉県より

『葉付き大根』

葉っぱは、菜飯やお味噌汁、ちりめんじゃこと

ちゃちゃっとごま油で炒めても美味しいですよ!!

こちらの産地からは、本日で入荷が終了いたします・・・

お好きな方はお早目に!

東京都江戸川区より

『小松菜』

ちょっと丈が長めですね・・・・

おひたしや、ナムル、油揚げと煮びたしなどにいかがですか・・・

千葉県より

『こかぶ』

わたくしの好きな4Lサイズでございます。

煮物やあんかけ、お漬物にいかがでしょうか・・・・

この時期のかぶは、串切りにしてお味噌をつけて

生で召し上がっても美味しいですよ!!

埼玉県より

『八つ頭』

今朝の、八つ頭はとてもいいですね~

知り合いに八つ頭を栽培しているかたがいるのですが

どうしても、丸くなってしまうようで

こういう風に作るには、特別な技術があるんだろうね~っ

・・・としみじみ感心してみていました。

埼玉県より

『山東菜』

今朝は、岩槻の山東菜を仕入れています

しっかりと、昔ながらに漬けて、乳酸発酵した

酸っぱい山東菜漬けってうまいですよね・・・・

七味とお醤油をちょこっとかけて、こたつでチビチビやったら最高ですよ・・・・

熊本県より

『長助』

長い奴・・・入荷しております!!

茨城県より

『浮島れんこん』

定番のきんぴらや天ぷら、さっとゆがいて明太マヨ和え

きのこと、ガリバタ炒めなどにいかがでしょうか・・・・・

週末は、色々な事件や事故がありましたね・・・・

三平も笑点卒業ですか・・・・

個人的には、三遊亭白鳥さんに新メンバーになってほしいな・・・

2021.12.17

『本日のおすすめ』です

 おはようございます

 

今朝は、雨も降り寒かったですね~

仕入れを控えている買参人も多く

市場もあまり活気がなく静かな朝でした・・・・

 

『本日のおすすめ』でございます

まず、最初は・・・

 

和歌山県より

『はっさく』です

さっぱりとした、程よい酸味が美味しいですよね!!

今朝は、大玉4Lサイズを仕入れていますので

可食部も多く、満足できる大きさかと思います・・・

沖縄県より

『いんげん』

胡麻和えやバター炒め、かき揚げなどにいかがでしょうか

とてもやわらかいいんげんですよ・・・

静岡県より

『獅子柚子』

おうちに飾っておくだけで、ほのかな香りがして

いいですよ・・・・

自分は食べたことがないですが

皮を砂糖漬けにしたり、マーマレードにして使うことも

できるようです。

また、大きな見た目から=実入りが大きい

→千客万来の縁起物としてお店に飾るかたも多いようです

沖縄県より

『ジャンボいんげん』

今朝は、産地で袋詰めされているものを仕入れてみました

豆類は熱をもちやすいので、極力お店で袋詰めしているのですが

鮮度がよかったので仕入れてみました・・・

徳島県より

『カリフローレ』

生食もできますのでサラダやバーニャカウダなどに

いかがですか・・・

千葉県より

『菜の花』

おひたしや和え物、油炒めにいかがですか・・・

本日はお買い得価格で販売いたしますよ!!

茨城県より

『白菜』

2玉で束ねたものです!!

白菜漬けや、鍋物などにたくさん使えますよ

こちらは、阿佐ヶ谷店限定販売でございます・・・

オミクロン株・・・じわじわ増えてきましたね

プロフィール

自己紹介

わたくし、青果部でバイヤーを務めております・・・

市場から仕入れたおすすめ青果を紹介していきますよ~

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

ブログ内検索

フィード

おすすめ商品情報

2025.04.28

宮崎県より『太陽のたまご』、千葉県より『野ふき』、岩手県より『花わさび』・・・他 入荷いたしております

4月28日 青果市場情報!!

2025.04.25

静岡県より『アメーラルビンズ』、愛知県より『マイクロとまと』、足立区より『小松菜』・・・他
入荷いたしております

4月25日 青果市場情報!!

2025.04.24

熊本県より『肥後グリーンメロン』、茨城県より『四葉きゅうり』『根三つ葉』・・・他 入荷いたしております

4月24日 青果市場情報!!

お買得企画

お知らせ

2025.03.31

PayPayによるお支払いサービスは、3月31日をもって終了させていただきました。ご了承ください。

2025.03.01

※阿佐ヶ谷店のみで取り扱っている「ココスナカムラ電子マネーカード」が対象になります。