青果市場情報

2021.11.25

『本日のおすすめ』です

 おはようございます

 

『本日のおすすめ』です

 

まず、最初は・・・・

青森県より

『もりのかがやき』

酸味が少なく高糖度!!

果汁もたっぷりで食感も抜群です・・・・

同じく青森県より

『青林』

糖度が高く、酸味は少なめです。

また、蜜が入りやすく、濃厚な甘みと香りから

これから人気がでてきそうなりんごです。

まだ、栽培が少なく流通量は少なめですので、

りんご好きなかたは、今日はココスにダッシュでお願いします!!

栃木県より

『赤とうがらし』

今朝は、お安く仕入れていますので

この機会にまとめ買い いかがですか・・・・

秋田県より

『三関せり』

根っこまで美味しく食べられるせりでございます。

おひたしや、鍋物にいかがでしょうか・・・・

東京都きよせより

『ほうれん草』です

本日の、入谷店のお買い得はこちらでございます!!

鮮度抜群!! おすすめの1品です・・・・

愛知県より

『王様のミニとまと』

お子様が大好きなミニとまとでございます!!

だって、王様だもの・・・・

長崎県より

『愛菜とまと』

毎年大好評のとまとでございます・・・

本日より入荷がはじまりました!!

茨城県むつみより

『ロマネスコ』

本日のグリグリでございます・・・・・

鮮度もよく、果形もきれいです!!

岡山県より

『ジャンボマッシュルーム 2種』

栽培の際、間引くことでこの大きなマッシュルームが出来上がります

見た目のインパクト大ですよね!!

グリルやステーキなど

このままの大きさをいかした調理でお召し上がりください

うまみたっぷりジュースが出ますので

こぼさないように焼いてくださいね・・・・

そういえば、この大きなマッシュルーム

前回、どうやって食べようかなとか思っているうちに

忘れてしまって、冷蔵庫の中で腐っちゃったので、

今回は、絶対今夜食べよう・・・・

2021.11.24

『本日のおすすめ』です

 おはようございます

 

『本日のおすすめ』です

 

まず、最初は・・・

山梨県より

『石和の富有柿』です

高品質な柿の産地として有名な石和より

柿好きなかたに、是非召し上がっていただきたい甘柿です

糖度が高く、サクサク食感!!

また、追熟するとやわらかとろりとした食感をお楽しみいただけます。

高知県より

『柚子』

個包装されていますので、お店の人は販売しやすく

注文がよくきます。

この時期は柚子の香りがとてもいいですよね・・・・

愛知県より

『桃太郎とまと』

毎日、注文分を市場でパック詰めしております

ココスで人気の、ひまわりとまとです!!

同じく愛知県豊田より

大橋園芸さんのとまと2種サンプルがとどきました。

食味、価格を検討しながら仕入れてみたいと思います・・・・

葛飾区より

『春菊』です

生食しても、とてもやわらかくサラダに最適です!!

うちでは、かるくごま油と塩、しらす干しなどでさっと和えたのを

よく作ります。

美味しいですよ・・・

わたくしの地元『葛飾元気野菜』でございます。

群馬県より

『下仁田葱』

加熱すると、とてもやわらかく、甘みがあります!!

すきやきや鍋物にいかがでしょうか・・・・

栃木県より

『秋冬ねぎ』

とてもきれいなピカピカの葱ですよ・・・

鍋物やあたたかいお蕎麦の薬味にいかがですか

新潟県北越後より

『砂里芋』

とても食味がよく、真っ白な肉質がきれいですよ

煮っころがしや豚汁にいかがでしょうか・・・

千葉県より

『スウィートキャロット』です

スティックサラダやピクルスにいかがですか・・・

やわらかいですよ!!

千葉県より

『原木生椎茸』です

青戸店にて箱売りしようかなと思います・・・・

少量ですのでお早めに!!

今日から、年末ジャンボが販売されるそうです。

今年こそは、当たるかな・・・・?

2021.11.22

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』です

 

まず、最初は・・・・・

熊本県より

『キャロルセブン』

玉名の徳山純一さんが育てた甘~いミニとまとです。

ここ最近、ココスの人気とまとになりつつあります!!是非!!

千葉県干潟より

『ゴールデンパール』

とても食味が良く、人気のオレンジ色のミニとまとです

ちょっとだけ高いですけどおすすめです!!

長崎県より

『サラダスナップ』

塩ゆでして、マヨネーズでいかがですか・・・・

わたしは、ちょっと強めに塩をして

おつまみで食べるのが好きです 

同じく長崎県より

『ジャンボいんげん』

今朝は、注文が多いな?

と思ったら、特売入れていたの忘れていました・・・・

あわてて集めました

茨城県より

『大浦ごぼう』

とてもやわらかく美味しい旬のごぼうです

甘辛く煮つけたり、ベーコンやかぶ、にんじんなどとポトフ風にしても

美味しく召し上がれますよ!!

この時期の美味しいお漬物です!!

タカスの

『べったら漬け』です 

昔、ココスに入る前のルーキー時代の

八百屋でべったら漬けのバラを、ベッタベタになりながら

1日中販売したのを思い出します・・・

岩手県より

『乾燥しいたけ』

お出汁がでますので、戻し汁もいっしょに使ってくださいね!!

切干大根やひじきを煮る時にすぐ使えて便利な乾燥しいたけです。

フィリピンより

『甘熟王パイン』

甘さと酸味のバランスが抜群の

王様の黄金パインです!!

エクアドルより

『きぼうバナナ』

今朝、市場で

ココスさんは、SDG’sの取組みはどのようなことを

していますか?・・・・・という話しになり

・・・・こんなのあるけどどうですか?

・・・・ということで、検討中です。

中身は、エクアドル産の有機バナナです

詳細は、こういうことだそうです。

今朝は、寒いかと思って着込んででかけたら

そうでもなかったようで失敗しました・・・

2021.11.20

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』です

 

まず、最初は・・・・

愛媛県より

『紅マドンナ』

プルプル果肉に豊富な果汁!!

とてもファンの多い柑橘です

ココスでも冬のギフトでは人気の1品となっております。

大分県より

『葉付きデコポン』の入荷が始まりました

葉っぱ付きで鮮度がわかります・・・

お好きな方は是非!!

福島県より

『あんぽ柿』

化粧箱入りで、簡単なご挨拶などにも利用できます

包装も致しますので、お声をおかけくださいませ・・・・ 

新潟県より

『ル・レクチェ』の入荷がはじまりました!!

とろけるような香りと食感が抜群に美味です・・・・・

青森県某所より・・・

『星の金貨』のサンプルが届きました

特選~キズ、サビ・オセ・・・・・

価格があえば仕入れてみようと思います・・・・・

長野県より

『アメーラルビンズ』

定期的にお店をやっているかたから注文がきます・・・・

ルビンズには、どんなドリンクをペアリングするのでしょうか?

・・・・気になります。

千葉県より

『東庄こかぶ』

お味噌汁やぬか漬け、煮物、クリームシチューなどに

いかがでしょうか・・・

本日は、お買い得となっております!!

北海道北見市原谷農園より

『大雪山スペシャル人参』

微生物の多様性を利用したこだわりの独自の農法で土作りをし

人参を栽培しています。

抗酸化成分が普通の人参の2倍以上含まれているそうです。

詳しいことは、原谷農園のホームページを見てみてください。

宮城県仙台より

『曲がり葱』です

加熱するとやわらかく甘みがあり

鍋物や焼き葱にすると最高ですよ・・・・

いい感じに曲がっております・・・・

新潟県より

『雪国きのこセット』

これに、白菜とお肉やお魚を買えばOK!!

1人鍋にピッタリのきのこセットでございます・・・・

埼玉県より

『八つ頭』

少量ですが、入荷がはじまりました!!

里芋とは違ったホクホクした食感が美味でございます

煮物はもちろん、田楽や裏ごししてコロッケなどにいかがでしょうか

今日から日本シリーズ始まります!

オリVS燕の組み合わせは、そうそうないので貴重ですね・・・

2021.11.18

『本日のおすすめ』です

おはようございます

 

『本日のおすすめ』です!!

 

まず、最初は・・・・・

埼玉県より

『新井農園のほうれん草』です

すばらしいほうれん草でございます

お店に並べるとあっという間に売れていきます

・・・・お早目に!!

北海道当麻より

『有機ほうれん草』

たくさん収穫できたのでいかがですか?と

電話をいただいたので、送ってもらいました。

胡麻和えや、おかか和えなどにいかがですか・・・

いつもよりお安く販売いたします!!

山形県より

『干し大根』の入荷が始まりました!!

年々漬けるかたが減ってきましたが

自家製のたくあん作ってみませんか・・・

岩手県より

『生椎茸』

肉厚で美味しそうなしいたけでございます

網焼きして、すだちをかけていかがですか・・・・

新潟県より

『大凧しめじ』

たっぷり1kg入りの箱です!!

お店では、小分けもして販売しておりますので

お好みの量のものをお買い求めくださいませ・・・

北米より

『まつたけ』

今年は、ホントに注文が多く入ってきます!!

おうちでプチ贅沢?ですかね・・・・

山形県より

『やわとろ葱』

美味しい品種を選び、全国で99人しか使えない

有機肥料、微生物を使用し

「柔らかくとろっ」と仕上げる事が出来ました!!

あまり売れていないのか、最近市場が静かです・・・・

 

プロフィール

自己紹介

わたくし、青果部でバイヤーを務めております・・・

市場から仕入れたおすすめ青果を紹介していきますよ~

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

ブログ内検索

フィード

おすすめ商品情報

2025.04.28

宮崎県より『太陽のたまご』、千葉県より『野ふき』、岩手県より『花わさび』・・・他 入荷いたしております

4月28日 青果市場情報!!

2025.04.25

静岡県より『アメーラルビンズ』、愛知県より『マイクロとまと』、足立区より『小松菜』・・・他
入荷いたしております

4月25日 青果市場情報!!

2025.04.24

熊本県より『肥後グリーンメロン』、茨城県より『四葉きゅうり』『根三つ葉』・・・他 入荷いたしております

4月24日 青果市場情報!!

お買得企画

お知らせ

2025.03.31

PayPayによるお支払いサービスは、3月31日をもって終了させていただきました。ご了承ください。

2025.03.01

※阿佐ヶ谷店のみで取り扱っている「ココスナカムラ電子マネーカード」が対象になります。